暮らし くらし 柴犬と保護犬との暮らしの中でのちょっとしたエピソードをご紹介! 現在犬と暮らしている方やこれから犬を迎えようと考えている方に楽しんでもらえるといいな。 よかったら、うちの柴犬ショコラと保護犬ココアの日常をのぞいてってくださいね。
くらし 【柴犬の多頭飼い】先住犬のきもちを考えたことがありますか? 愛犬との暮らしが楽しい、愛犬に仲間をつくってあげたい。お留守番も退屈しないんじゃない?と飼い主さんは考えがちです。でも、本当に愛犬には仲間はいないのですか?仲間がほしいと思っているのでしょうか?多頭飼いをする前に先住犬のきもちを考えてみましょう。 2020.06.07 2020.06.14 くらししつけ
くらし 犬に好かれる人がしている5つのこと!3つのしないこと!! なぜ?大好きな犬に好かれない!逆にいつでも犬に好かれる人がいる、どうして? 犬と仲良くなるなら、犬のきもちを考えてみるのが一番!犬に好かれる、仲良くなる方法をご紹介します。 2020.04.07 2020.04.25 くらし
くらし 犬の食器のぬるぬるを簡単きれいにする洗いかた! 愛犬の食事のあとの食器って、なんかぬるぬるしていませんか? ちゃんと洗剤で洗っているのに、どうしてぬめりがとれないの? そんなときはおすすめの洗いかたを試してみてください! 2020.03.09 2020.05.10 くらし
くらし もふもふ柴犬もあったまりたい!冬はこたつが一番! 寒さに強いと思われがちな柴犬ですが、実はとってもぬくぬく暖かいこたつが大好き! 部屋にいないときはこたつを覗いてみると、かわいい姿が見られます。 愛犬はほっこり、飼い主さんはにっこりできる瞬間です。 2020.02.11 2020.05.12 くらし
くらし 癒し効果あり?柴犬と保護犬のおなら 聞いたらほっこり癒される、柴犬と保護犬のおなら。なんだか犬たちの秘密を聞いてしちゃったような、得しちっゃったような犬たちののんびりまったりしている日常のひとこまをご紹介! 2019.11.20 2019.12.16 くらし
くらし 柴犬の苦手なものランキング! 柴犬って物怖じしない堂々とした雰囲気がありませんか? そんな柴犬にも苦手なものがあるって知ってました? 柴犬のショコラにも苦手なものがいくつかあります。 いつも、すましていてクールなのに、慌てふためいている... 2019.11.06 2019.12.22 くらし
くらし 柴犬は小型犬?それとも中型犬? 柴犬は日本犬の中では唯一の小型犬です。ですが、洋犬を含めた犬というくくりの中で柴犬は中型犬に属することが多くなります。トリミングサロンやペットホテル、ペット可住宅などでトラブルにならないように事前に確認が必要です。 2019.11.03 2020.05.10 くらし
くらし 保護犬の里親になる?譲渡って? 保護犬って聞いたことあるけどよくわからないなど、まだまだ保護犬についての情報が不足しています。保護犬を迎える方法や先住犬と仲良くできるの?すっかり仲良しのうちの子たちの様子をご紹介します! 2019.10.27 くらし
くらし 柴犬ってどんな性格?どんな特徴があるの? 6犬種の日本犬の中でいちばん頭数が多い柴犬の特徴と性格について徹底解剖!良くも悪くも柴犬のイメージは愛想がないにつきますが、本当に愛想がないのか柴犬ショコラのエピソードをご紹介!! 2019.10.21 2020.02.11 くらし
くらし 保護犬は特別じゃない、家族になろうよ 犬を家族に迎える方法はペットショップばかりではありません。保護犬が本当に家族になったときの感動は言葉に表現しきれませんよ。 2019.10.13 2019.10.22 くらしさんぽ